Great things are done when men and mountains meet. "William Blake"
人と山が出会うとき、そこには素晴らしいことが生まれる。~ウィリアム・ブレイク~
-
FIELD FLAT PLATE
¥1,980
【FIELD FLAT PLATE】 アルコールストーブや固形燃料、OD缶(110サイズ)などの火器の使用時に水平なスペースを素早く確保する為のプレートです。 山を始めとした自然のフィールドでは平らな場所は少なく、傾斜のある不安定な不整地で湯沸かしを行う機会が多くなります。 不安定な状況で湯沸かしをすると沸かしたお湯をこぼしてしまう危険性があり、それにより大切な水、燃料、時間を無駄にしてしまうだけでなく、地面にダメージを与えてしまったり、さいあくの場合には自身が火傷してしまう恐れがあります。 使い方は簡単で、地面とプレートの間に小石や小枝を挟み水平を作ります。その上に火器をのせて使用することにより安定して湯沸かしを行うことができます。 こちらのプレートを使用することにより錆びやすいOD缶(110缶)の底が直接地面に触れることを防いでくれます。 アルミは反射性能が高いため、下からの輻射熱を利用する事で発生した熱を無駄なく活用することができます。 テーブルをお持ちの場合にもプレートと併用することで、火器を離して使用することにより卓上の空間を広く安全に活用することができます。 わずか21gのコンパクトなプレートですので、パッキングの邪魔になることなく荷物の更なる軽量化に繋げることができます。直径がΦ10cm以上のクッカーをお使いの場合にはスタッフサックなどの収納袋に一緒に収納することができます。 夕焼けの山々をイメージしてデザインされたプレートの表面には梨地加工とへアライン加工が施されています。 素材: アルミニウム サイズ: Φ10cm 厚さ: 1mm 重さ: 21g プレートの中心にアルミテープを貼ればEVERNEWの400FD、Ti250CUPやTMR IndustriesのW.R.Cooker、L.T.Cookerなどのクッカーの蓋として使用することができます。 ⬛︎注意: OD缶の場合には110サイズのみ使用が可能です。それ以上のサイズには適応しておりません。 使用する火器によりプレートが熱くなる場合があります。使用後はプレートが冷めるまで素手で直接触れることはお控えください。 プレートには断熱効果はありませんので、テーブルの上などで火器を使用される場合にはカーボンフェルトなどの断熱材と併用されることをお勧めします。 強い負荷をかけると変形の原因となりますのでご注意ください。 表面加工の特性上、若干の擦りや汚れが付いている場合があります。充分注意をして製作していますが、手作業で行っている為ご了承ください。 商品画像上のプレート以外は商品に含まれておりません。 YouTubeチャンネル "minmum 365 Outdoor Gear Lab"でご紹介頂きました。 https://m.youtube.com/watch?v=HkJvF35IcTc&t=12s YouTube: https://m.youtube.com/@TAHCHANNEL-jp7ql
-
TRAIL TRAY
¥3,960
"使って育てるトレイルトレイ" 職人の手で天然木を削りだして製作した木目の美しいウッドトレイです。 山を始めとした自然のフィールドでは平らな場所は少なく、傾斜のある不安定な不整地で食事や休憩をとる機会が多くなります。 テーブルだと水平が確保しにくい場面でも天板だけのトレイであれば水平なスペースを素早く確保することができます。 使い方は簡単で、地面とトレイの間に小石や小枝を挟み水平を作ります。 素材: ブラックチェリー サイズ: (W)約230×(H)約110mm 厚さ: 約7mm 重さ: 110g(±10g) 塗装: オイル仕上げ 地面に置いたトレイを持ち上げやすくする為に表面から裏面へ向けて傾斜を付けるテーパー加工が施されています。 木工製品は使っていくうちに乾いてツヤがなくなってきます。そんな時にはオイルを軽く塗ってあげてください。アマニ油がオススメですが、ご自宅にあるオリーブオイルでも問題ありません。乾いた布で薄くまんべんなくオイルを塗り、30分ほど乾かした後、乾拭きで余分な油をしっかり拭き取り一日程度休ませれば輝きを取り戻します。 ブラックチェリーの明るく赤みを帯びた優しい風合いは、年月に伴ってツヤと光沢が増し、しっとりと美しい飴色へと変化していきます。手入れをしながら使うほどに味が出る経年変化をお楽しみください。 表面のオイル仕上げには天然由来のオイルを使用していますので、カッティングボードやサービングプレートとしても安心してご使用頂けます。 ⬛︎注意: 本製品は木目そのものをデザインとして取り入れた製品です。無垢材ですので一品ごとに天板の木目の濃淡の具合、マダラ模様、節の入る位置や数・大きさ等、材料や部分によって風合いが異なり個体差があることを予めご了承ください。 水分を含んだ状態で長時間放置したり、強い負荷をかけたりすると反りなど変形の原因となりますのでご注意ください。 表面加工の特性上、若干の擦りや汚れが付いている場合があります。充分注意をして製作していますが、手作業で行っている為ご了承ください。 製品全体にオイル仕上げを施している為、パッケージにオイルが染み込みにじんでしまう場合がございます。予めご了承ください。 商品画像上のトレイ以外は商品に含まれておりません。 YouTube: https://m.youtube.com/@TAHCHANNEL-jp7ql
-
Ti TRAIL PLATE
¥3,960
【Ti TRAIL PLATE】 純チタン製の軽量プレートです。アウトドアでの携帯性や強度を確保しつつ、可能な限り薄く軽く製作しました。 シンプルなプレートですが、表面には傷を目立たなくする為のバレル加工や安全にご使用頂く為のバリ取り加工、コーナーR加工などを施しています。 山を始めとした自然のフィールドでは平らな場所は少なく、傾斜のある不安定な不整地で食事や休憩をとる機会が多くなります。 テーブルだと水平が確保しにくい場面でも天板だけのプレートであれば水平なスペースを素早く確保することができます。 使い方は簡単で、地面とプレートの間に小石や小枝を挟み水平を作ります。 素材: 純チタン(TP270C)/国内製造 サイズ: (W)200mm×(H)100mm 厚さ: 0.5mm 重さ: 46g 純チタンには光触媒効果による殺菌効果があるのでカッティングボードやサービングプレートとしても安心してご使用頂けます。 プレート上にはTAKE A HIKEという言葉に関するWARNINGステッカーが貼られています。直訳すると「ハイキングへ行く」という意味になりますが、この言葉には少し攻撃的なニュアンスを持つ別の意味があるので、特にネイティブスピーカーに対して使う場合には注意が必要です。 ⬛︎注意: プレートを直火にかけて鉄板のように使用することは変形の原因となりますので絶対におやめください。 プレートには断熱効果はありませんので、テーブルの上などで火器を使用される場合にはカーボンフェルトなどの断熱材と併用されることをお勧めします。 強い負荷をかけると変形の原因となりますのでご注意ください。 表面加工の特性上、若干の擦りや汚れが付いている場合があります。充分注意をして製作していますが、手作業で行っている為ご了承ください。 ※商品画像上のプレート以外は商品に含まれておりません。